MENU

Mapダイアリー

MAP DIARY

vol.603 梅雨の晴れ間に

6月といえば、毎年やって来る、ジメジメ、ジトッーとした梅雨の時期です。空はどんよりしているし、気分も憂鬱になりがちです。
お休みの日は、少し、朝寝坊して、疲れた身体を休めたいと思っていても、『明日は、朝から良く晴れて・・・』なんて、お天気予報で言っていれば、『これを逃してはならぬ。』と、早起きして、洗濯おばさんです。

ところで、【梅雨】って、どうして【梅】の【雨】と書くのかと疑問に思い、調べてみました。
【梅雨】に【梅】の漢字が使われた由来は、中国にあると言われています。中国の揚子江周辺では、梅の実が熟す頃が雨季にあたり、そのことから、【梅】の字を使うようになったとされていますが、中国から伝わったときは【梅雨(つゆ)】ではなく、【梅雨(ばいう)】として伝わったそうです。

雨によって黴(かび)が生えやすくなることから【黴雨(ばいう)】という言葉が生まれたそうですが、語感が良くないので【黴】の字ではなく、【梅】という字になったということです。
【梅】と言えば、強い抗菌力を持ち、疲労回復に効果があるクエン酸をたっぷり含んでいます。梅酒、梅干し、ジャムなど、ご家庭の味を楽しんでいるかたもおられるでしょう。

梅雨の季節は、食中毒が気になる季節でもありますので、体調に気を付けて、お過ごし下さい。

2021.06.07 宇都宮支店 佐藤 広美

マネースクール随時開催!

将来の自分のために、お金の基本と工夫を学んでみませんか?
マネースクールに参加された方を対象に無料個別相談も行っています。
老後の不安や資産運用、住宅ローン相談など、各種お悩みをファイナンシャルプランナーが一人ひとりの状況に合わせてしっかりとアドバイスいたします。

開催スケジュールを見る

セミナー開催スケジュール